東大阪市にて大型10tトラック 中長距離輸送を行う株式会社YTRです。
先週、2月18日~19日にかけて、山田運送グループの一員として
当社、石原社長が社長会へ参加致しました。
グループ+ご協力会社様の社長会は毎年恒例の行事になっており、
親睦を兼ねた、情報共有及び本年度のグループとしての目標達成にむけた
大事な会合になります。
とはいえ、当グループ、ご協力会社様との連携が常に深いこともあり
始終、和やかな「社長会」になっております。
18日、朝「ヤマヒロ運輸 本社」集合・出発し
こちらも毎年恒例の信楽へ立ち寄っております!
昼食後、「得斎陶房」さんでの陶芸体験です!
社長様がた、年々腕をあげております(*´▽`*)
すごくないですか?(; ・`д・´)
実は、私もこの信楽焼体験をしたことがありますが、かなり難しく
教えてくださる方が大半手直しをしてくださったことがあります
私が不器用すぎるのかもしれませんが・・・
にしても、この完璧な出来栄えにはちょっと感動いたします(*´ω`*)
このたぬきの町ではグループでおそろいの当社のたぬきも以前に購入しております。
この信楽たぬきにはちゃんと意味があります。
引用ですが・・・
「八相縁起」というんだそうです!
1) 笠
思いがけない災難をさけるため、普段から準備。
2)大きな目
周囲を見回し気を配り、正しい判断ができるように。
3) 笑顔
お互いに愛想よく
4)徳利
人徳を身につけよう
5)通い帳
信用が第一
6)大きなお腹
冷静さと大胆さをもちあわせよう。
7)金袋
ずばり!金運。
8)尾
何事もしっかりとした終りを!
商売などに欠かせない大事な教えが込められているのです。
当社もこの教えを忘れずに、日々精進してまいります!!!
その後は・・・
伊勢にて宿泊
翌日、伊勢神宮を参拝いたしました!
今年も始まったばかりですが、
グループ、ご協力会社様と密に連携を図り
本年度の目標を必ず達成できるよう、猪突猛進ですすんでいきます!